【獣医師監修】猫が頭を擦りつけるのはなぜ? しぐさでわかる猫の気持ち
出典 : Irina Kozorog/Shutterstock.com

【獣医師監修】猫が頭を擦りつけるのはなぜ? しぐさでわかる猫の気持ち

家に帰ってくると、愛猫が寄ってきて頭をスリスリと擦りつけてくる、そんな経験ありませんか? なんだかうれしい気持ちになりますが、猫が頭を擦りつける行動には、いったいどんな意味があるのでしょうか?

  • サムネイル: PECO編集部
  • 更新日:

監修:電話どうぶつ病院Anicli(アニクリ)24 三宅亜希院長

擦りつける理由

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Oleg Shishkunov/Shutterstock.com

猫はマイペースな動物です。こちらが構いたいと思った時でも気持ちが乗らなければ、飼い主の気持ちなどどこ吹く風で、一人を楽しむために高いところへ上ってしまう。そうかと思えば、こちらが座っている時に、おもむろに近づいてきて、頭や顔をスリスリ…。

まさに、ツンデレという言葉がピッタリですね。ところで、この頭や顔を擦りつける行動には、いくつかの意味があるってご存知ですか?

甘えと挨拶

猫とスキンシップをとっている時に、指で猫の鼻先を撫でてあげると、その後、猫の方から鼻先や頭をこすりつけてきませんか? もし猫が、鼻のあたりや頭を擦りつけているなら、それは猫が「親しみを現している」、つまり飼い主に甘えている証拠です。また、挨拶として行うこともあります。どちらにしても、嫌いな対象には行いません。

猫同士が互いに頭やカラダをこすりつけ合う行動は、同じグループ内でのニオイを共有するために行っているようです。これにより、仲間であることを確認しているといわれています。

マーキング行為

もし、猫が頬のあたりをこすりつけているならば、擦りつけた対象のことを「自分にとって安全で好ましい」と感じているようです。

猫には、臭腺と呼ばれるニオイを出すための器官があり、それが顔にも存在します。
猫は自分のニオイがすると安心する生き物なので、人間のカラダ以外に、周りの家具や柱にも、顔などを擦りつけます。そうすることで、安心できる場所を確保していると考えられます。

外出先から帰ってくると、猫が鞄や持ち物に擦り寄ってくることがあると思いますが、これは、自分以外のニオイがすると猫自身が気になり落ち着かなくなってしまうので、自分のニオイをつけることで安心している、と考えられています。

擦り方の違い

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Wollertz /Shutterstock.com

猫が頭や顔などを擦りつけてくる理由はわかりましたが、じつは、擦りつけているカラダの場所によって、猫が現している気持ちや感情は微妙に違うようなのです。

カラダ全体を擦りつけてくる

甘えたい時や、好きな人やもののニオイを自分につけたいのかもしれません。

スリスリしながら舐めてくれる

愛情行動として猫同士が毛づくろいをするように、飼い主のことも舐めてくれるのでしょう。

頭突きをしてぶつかってくる

突然猫が頭をぶつけてきたらびっくりしてしまいそうですが、これも猫の愛情表現です。何かを要求したい時などにみられることが多いですが、食事やおやつをもらったことがある場合はそれを覚えているのかもしれません。

頭を擦りつける行動には、このような意味がありました。猫の行動やしぐさの理由がわかれば、もっと猫のことを理解してあげられます。より絆を深めて、共に暮らしていきましょう。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Irina Kozorog/Shutterstock.com

内容について報告する