(猫びより 2020年1月号 Vol.109より)
今年9月に新宿マルイ本館にて開催した「ねこの認知症 写真展」が、好評に...
ニャンコが夢中になってフミフミしている姿ってたまらないですよね♡ 本来...
子猫にとってカメラは未知の生物になるのでしょうか。恐る恐る表情豊かに近...
ひょっこりお顔を出したニャンコさん♪ ジーっとこちらを見つめてくるので...
一度見たら忘れられない食べ姿。上手に器を支えながら、まるで立ち食い蕎麦...
ボールを取りたいけどその近くには箱に入ったニャンコがいる! 「取りたい...
「うちの子は歯みがきをさせてくれない」「口元を触られるのも嫌がってしま...
なかなかお目にかかることのできない“アヒルの大移動” !!こんな大群に...
(猫びより 2018年9月号 Vol.101より)
キジトラのあんこと、クリームトラの麦、茶トラのまる。いつも傍にいてくれ...
居てくれるだけで癒されてしまう柴犬くん。飼い主さんのお手伝いまでし出し...
ゴールデンレトリーバーの「アーティ」とハチワレ猫の「まめ」。おっとりな...
愛犬の散歩に必要なグッズの一つがリードです。しかし、中には「リードを噛...
ドッグダンスやドッグマラソン、その他、難易度の高い芸など、自分の中の秘...
うららかな日差しを感じる春は、愛犬と一緒に遠出しませんか。旅はしたいけ...
みんなはじめは未経験。失敗や苦悩を乗り越えて立派な大人になっていきます...
飼い主さんは家でのお掃除をどのようにしていますか? 様々な掃除道具を使...
ハーネスとは、犬の胴体に装着する胴輪のことです。首輪と同様に、リードを...
頼りになる後ろ姿。これは何か合図を送ってくれるのでしょうか? ハラハラ...
チンチラさんのおててって小さくて本当に可愛いですよね。そんなおててを使...