柴犬の仔犬、適切なエサの与え方は?
日を追うごとに大きくなっていく柴犬の仔犬。健康な成犬に育てるためには、この時期の食事管理がとても重要になります。今回は、成長期の柴犬に与えるエサの回数や量について解説します。
- 更新日:
監修:電話どうぶつ病院Anicli(アニクリ)24 三宅亜希院長
目次
柴犬の仔犬のエサの回数
Africa Studio/Shutterstock.com
柴犬に限らず、犬のエサの与え方は月齢や年齢によって変化していきます。とくに、成長期の仔犬は、成犬と比べてより多くの栄養を摂取する必要があります。
しかしながら、仔犬は消化器官がまだ充分に発達しておらず、胃袋も小さいので、一度にたくさんの量を食べることができません。食べすぎによる消化不良や嘔吐を防ぐためにも、一日に必要な食事量を何回かに分けて与えましょう。
与えるエサの種類や回数は、仔犬の月齢やカラダの成長に合わせて見極めていく必要があります。
生後2ヶ月~
食事の回数は1日3~4回が目安となります。この時期の仔犬を家に迎えた場合は、消化不良を起こさないようにするためにも、それまで与えられていた食事の量や内容を参考にするとよいでしょう。また、ドライフードを与える場合は、お湯でふやかして消化しやすくしてあげてください。
なお、愛犬の出産などにより離乳食が必要な月齢の仔犬がいるケースでは、市販の離乳食、もしくは高カロリーの専用フードを与えるようにしましょう。仔犬用のドライフードをふやかして与える場合は、仔犬用ミルクを混ぜてあげるのもおすすめです。人間用の牛乳は下痢を起こす可能性があるので、与えてはいけません。
生後3ヶ月~
この頃になると一度に食べられる量が増えるので、食事の回数を1日2~3回にしましょう。ドライフードなど、硬いエサにも少しずつ慣れさせてあげてください。
ただし、仔犬の成長には個体差があります。食事の回数を減らしたり、エサの種類を変えたりすることで、仔犬の体調や食欲に異常がみられた場合は、いったんそれ以前の与え方に戻しましょう。
生後4ヶ月になると、ほとんどの犬がドライフードをそのまま食べられるようになります。その後は、ドッグフードのパッケージなどに記載されている月齢・体重ごとの給餌量を参考にしながら食事量を決めましょう。
生後8ヶ月~
この時期の食事の回数も、1日2回が基本になります。犬の成長スピードには個体差がありますが、この頃になるとほとんどが成犬に近いカラダつきになっていきます。できるだけ体重の増減が少なくなるような食事を心がけましょう。
また、生後8ヶ月を過ぎると、仔犬用フードから成犬用フードへの切り替えを考え始める時期ですが、いきなり主食のフードを変更すると、消化不良を引き起こすおそれがあります。もともと食べているフードに新しいフードを少しずつ混ぜていき、犬の食いつきや体調の変化を観察しながら慣れさせていきましょう。
成犬用フードだけを与えるようになっても体重の増加がみられる場合は、食事量を見直し、場合によってはダイエット用の低カロリーフードへの切り替えを検討しましょう。
エサの量
Ekaterina Brusnika/Shutterstock.com
犬にとって適切なエサの量を知るには様々な方法がありますが、ここでは一般的に知られている方法を紹介します。
パッケージの記載量を見る
市販されているほとんどのフードのパッケージには、そのフードを与える際の推奨量が記載されています。その量を目安に、体調や体格などを考慮して与える量を決めるとよいでしょう。
係数から計算する方法
年齢や月齢、体質などの係数を使用することで、1日に必要なカロリー量を計算する方法です。
●安静時の必要エネルギー量=70×体重の0.75乗
●1日の必要エネルギー量=安静時の必要エネルギー×ライフステージ係数
ライフステージ係数とは
●生後4ヶ月まで:3.0
●4ヶ月以降体重増加が止まるまで:2.0
●避妊・去勢をしている成犬:1.6
●避妊・去勢をしていない成犬:1.8
●肥満気味の場合:1.4
具体例:生後6ヶ月、体重5.4kgの仔犬の柴犬の必要エネルギー量を計算した場合
70×5.40.75≒247.9kcal(←安静時の必要エネルギー量)
247.9×2.0≒495.8kcal(←ライフステージに合わせたエサの適切なエネルギー量)
このように、適量の目安を知る方法は様々ですが、犬が必要とするエネルギー量には個体差があります。とくに仔犬の場合は成長スピードが速いため、毎回適量を判断するのはなかなか難しいかもしれません。
そこで重要になるのが、毎日の便のチェックです。フードのパッケージなどに記載されている規定量を参考にしながら、便がやわらかい、つまり消化が追いついていないようであれば一度に与える量を少し減らし、逆に便が小さく硬くなってしまっているようなら、やや量を増やしてみてもよいでしょう。
成長期の仔犬にとって、毎日の食事はとても重要なものです。将来の健康のためにも、適切な量と回数をしっかりと見極めましょう。