【いくつ分かった?】本当に必要な知識が身につく「ペットオーナー検定」をやってみよう!

ペットの資格「ペットオーナー検定」をご存知ですか? どなたでも受験することが出来て、ペットの為に必要な知識を学ぶことが出来ます。知識をつけることはペットの幸せに直結します。ワンちゃん猫ちゃんの飼い主さん、またはこれから飼おうと思っている方必見です。

  • PRペットオーナー検定

ペットのこと、あなたはどれくらい知っていますか?

ペットを飼うために必要な「免許」や「資格」は特にありませんが、これから一緒に暮らしていくペットの事を何も知らないまま、飼うことは出来ませんよね。恐らく、今ペットを飼われている方のお家には1冊以上、ペットの飼育に関する本があるのではないでしょうか?

肉球を火傷する!?真夏のアスファルトは〇〇℃

例えば、暑くなるこれからの季節…「お散歩は暑くなる前に」と言いますが、実際に真夏のアスファルトは最高何℃ぐらいになるか知っていますか?

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

Nikita Vishneveckiy/shutterstock.com

【答】

実は真夏のアスファルトは最高60℃、場合によってはそれ以上の温度になります。

■地面に近いところを歩くワンちゃんにとって、60℃の地面の上を歩くということは、足の裏を火傷するだけではなく、胸やお腹に照り返しを受け、熱中症などの危険も高まります。お散歩の時間帯には注意が必要です。

犬、猫好きなら知ってて当然?! どのくらい知っているか試してみよう。

…4つの中から選んで答えてみよう!

…4つの中から選んで答えてみよう!

ペットに関する知識を確実なものにしよう。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

Rohappy/shutterstock.com

出典 https://www.shutterstock.com

・知らなければいけないことは沢山あるけれど、学ぶ機会がなかった。

・知ってるつもりだけど…正しい知識なのか、自信がない。

・ペットの為に、知っていることと知らないことをハッキリさせて、もっと学びたい。

そう思ってる方も多いのではないでしょうか?

ペットに関する知識を深めることで、ペットの為にすべきことが明確になります。ペットへの愛情と知識の量は比例し、健康で幸せな生活に繋がります。

ペットに関する基礎的知識、どれだけわかるか試してみよう!

ペットの基礎知識を楽しく学べる「ペットオーナー検定」

ペットのオーナー(飼い主さん)に身に付けてもらいたい、実用的な知識を学べる「ペットオーナー検定」をご存知ですか? 実は先ほど答えていただいた質問は「ペットオーナー検定」で実際に出題されている問題です! 専用テキストを使って資格取得を目指しながら、ペットと暮らすうえで必要な基礎的知識+αを楽しく学ぶことができます。

・犬、猫の体のしくみ
・飼い方や、しつけ方
・ペットフードについて
・病気やケガ
・法律やトラブル

など

愛犬、愛猫と暮らすうえで知っておきたいことを、幅広く学び、確認する事が出来ます。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

Pressmaster/shutterstock.com

可愛い犬や猫を飼いたい方は多いと思いますが、一度飼ったら「辞める」ことが出来ません。「こんなはずじゃなかった」「どうしたらいいかわからない」と、後悔や手遅れにならないよう最低限必要な知識を身につけておきましょう。

ペットオーナー検定の流れ

お申し込みから、資格取得まで

1.WEBから申し込み
2.テキストと受験票が届く
3.勉強する
4.検定試験を受ける
5.資格認定証が届く

WEBから犬コースか猫コースを選択して申し込みます。(両コース同時受講も可能です。)試験はすべて4択のマークシート問題で、試験時間は40分程度。試験前には上級愛玩動物飼養管理士の方による実践的な「飼い方講習会」を受けることができます。

検定料金

犬コース 6000円(税込)
猫コース 6000円(税込)
犬、猫コース同時受験 8000円(税込)

検定料金にはテキスト代3000円が含まれます(テキストは犬、猫、兼用の為、1冊でどちらについても学習できます。)また、ご家族で同時に申し込んだ場合は割引きが適用されます。

お近くの会場の試験日を確認する! 締め切りに注意

検定試験会場ー35都道府県で実施!

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

Africa Studio/shutterstock.com

出典 https://www.shutterstock.com

平成28年度は35都道府県で実地されます。会場によって試験日や実地回数が違いますので、ご確認してお申し込みください。


ペットオーナー検定関する詳しい情報は、公益社団法人日本愛玩動物協会のページからご確認ください。

詳しい情報はこちらから↓

体のしくみ、飼い方、しつけ方、ペットフード、法律・・・・知らなければいけないことはたくさんあるけれど、正しい知識ってどこでどう学べるのでしょう?ペットオーナー検定なら、ペットと暮らすうえで必要な基礎的知識を楽しく学ぶことができます。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


写真/シャッターストック

内容について報告する