ただの「小さな虫」なんかじゃない。小さな虫による大きなリスク。ノミ・マダニについて知っておくべきこと

ただの「小さな虫」なんかじゃない。小さな虫による大きなリスク。ノミ・マダニについて知っておくべきこと

愛犬の健やかな犬生のために気をつけたいのが、ノミ・マダニのリスク。 ここでは知っているようで実はあまり知らない、ノミ・マダニとその対策をご紹介します。

  • PRエランコ

ノミ・マダニには、どんな危険性があるの?

最初にノミ・マダニのリスクについておさらいしておきましょう。たかが虫とは侮ってはいけません。

・ノミ
まず、寄生によって「痒み」が引き起こされます。噛まれた箇所だけではなく、ノミの唾液によって全身性のアレルギー性皮膚炎を起こすことも少なくありません。また、大量のノミが寄生することにより「貧血」を起こすこともあります。

・マダニ
ノミと違い、実は寄生しても痛みや痒みはほぼありません。しかし、マダニが犬の皮膚を切開するため、炎症が起きたり、唾液の神経毒により「神経症状(ダニ麻痺症)」を起こすことがあります。また、ノミ同様に「貧血」を起こしてしまう場合があります。さらには、バベシアという寄生虫を体内に送り込むことにより黄疸などを引き起こす「バベシア症」や、人にも感染し死亡率も高い「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」などのリスクを伴います。

このように、ただかゆくなるだけなく、大きなリスクを持っていることが分かります。
ノミ・マダニ対策/製薬企業のビジョンとは?

1. 公園など緑の多い場所にご用心!

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


まず知っておきたいのはノミ・マダニがどこにいるのか。

ずばり、ノミ・マダニは公園や河原、山などの緑の多い場所に多く生息しています。「愛犬の好きな散歩コースは公園!」なんて方も多いと思いますが、実は要注意エリアなんです。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


草むらを覗いたり、中に入っていくこともありますよね。
愛犬がお散歩後に痒がっているようなことはありませんか? お散歩から帰った後は、しっかりケアしてあげましょう。

2. 室内飼いなら安心? そんなことはありません!

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


「うちの愛犬は室内犬だから、お散歩でノミ・マダニがつく心配はないよ」

ちょっと待ってください!お散歩に行かなくても、人がノミを自宅に持ち帰り室内で繁殖することがあるので対策は必要です。

特にソファーやカーペットはノミの格好の隠れ場所になるので要注意。気持ち良さそうに愛犬がゴロンと寝転がっていませんか?

ノミ・マダニ対策/製品ラインナップ

3. ノミ・マダニは一年中活動しています!

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


春から初秋にかけての季節はノミ・マダニが活発になる時期でもあります。まさにこれからの時期は要注意!

そして冬でも安心はできません。

ノミは13~32℃での繁殖活動を行うので、冬場でも湿度が保たれ暖房が効いたお部屋はノミにとっても快適な空間になるのです。通年で対策を講じましょう。

4. 毎月 1 回で安心のノミ・マダニ対策

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


では、そんなノミ・マダニ対策はどうすればいいのか? 今回オススメするのは「クレデリオ錠」。

ノミ・マダニ薬といえば首筋に垂らすタイプを思い浮かべる方が多いと思いますが、この「クレデリオ錠」はその名の通り錠剤タイプです。

・飲んでから4時間で効果が発現する「速効性」

・高いノミ・マダニ駆除力が1ヶ月間続く「持続性」

といった高性能はもちろんのこと、投与部分がベタつかないので投与後もすぐにスキンシップを楽しめるという錠剤ならではのメリットも。そして内服薬なのでシャンプーで効果が薄れることがありません。これは嬉しいポイントですね。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


「クレデリオ錠」はビーフフレーバー付き。犬の食いつきも良く、簡単にあげられます。
手から直接あげたり、ご飯に混ぜたり、愛犬が喜ぶ方法で投与できますよ。

以上「ノミ・マダニから愛犬を守るために、飼い主が知っておきたい4つのこと」をご紹介しました。
毎月1回の「クレデリオ錠」で、愛犬のノミ・マダニリスクを減らしてあげましょう。

内容について報告する