飼う前に知っておこう! ペットの世話はたいへんなことが多い!?
出典 : goodluz/Shutterstock.com

飼う前に知っておこう! ペットの世話はたいへんなことが多い!?

ペットのいる生活はとても素敵なものです。しかし、ペットの世話は思っている以上にたいへん! ペットを飼うことの責任の大きさを知ることで、ペットを迎え入れる心の準備も整うはず。ペットは人生の大切なパートナー、最後まで面倒を見ることが何より大切です。

  • サムネイル: ShuShu
  • 更新日:

ペットを迎え入れる心構え

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

Javier Brosch/Shutterstock.com

ペットを飼うためには、ペットを家族として迎え入れる心構えをしっかりと整えておかなければなりません。

犬や猫は健康な状態であれば、10年以上生きる動物です。これらのペットを飼うということは、それだけの期間面倒を見続けるということ。彼らが寿命をまっとうするまで、面倒を見る覚悟が必要だということを自覚しておく必要があります。

ただ、「かわいいから」「流行っているから」と、手に入れた後のことまで考えずに飼い始めると、世話がたいへんになって放置したり、捨ててしまうなどの悲劇が起こる可能性があります。

ペットを飼う時は、心構えがいかに重要であるかということを胸に刻んでおきましょう。

ペットの世話は飼い主の責任

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

ArtOfPhotos/Shutterstock.com

ペットを迎え入れたら、しっかり世話を行うことが飼い主の責任です。

エサを与える、排せつ物の処理をする、具合が悪ければ病院へ連れて行く、犬であれば毎日散歩に連れ出すなど、ペットと生活するうえで必要なことはすべてこなさなければなりません。また、トイレや食事のしつけを行うのも飼い主の役目です。

生まれて間もないペットを飼った場合、成長する過程で変化していく行動や習慣にも対応していかなければなりません。

ペットは飼い主がいなければ生きられないため、飼い主の責任は大きく、途中で投げ出すのはNGです。ペットが天寿をまっとうするまで、つねに責任がついてまわるということを理解しておきましょう。

老後の世話はとくに重要

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

Andrew Brown-Pearn/Shutterstock.com

犬や猫は7歳を過ぎたあたりから「シニア期」に突入するといわれています。シニア期に入るとペットに衰えが見え始め、10歳を過ぎる頃になると、目に見えて体が弱り、これまでカンタンにできたことができなくなります。

エサを食べることができなくなったり、トイレに行くことができなくなると、人間同様に介護が必要になります。中でも、たいへんなのがトイレの補助です。体が思うように動かなくなるため、粗相をすることが増えてきます。とくに、犬の場合、仔犬の頃にしつけられた習慣が抜けず、トイレ以外では排泄しないで我慢する傾向が強いため、その場で漏らしてしまうこともしばしばです。

しかし、こうしたこともペットを飼ううえではつきものです。ペットは自分で体の不調を訴えることができないので、普段から変わった様子がないか、こまめに観察する必要があります。

人間同様、ペットの場合も老後の世話はたやすいものではありません。ただ、これまで寄り添ってくれたペットに感謝し、最後まで面倒を見るのは飼い主として当然の責務です。

ペットシッターの手を借りる

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康

Alan Sheldon/Shutterstock.com

最近はペットを室内で飼育するのが一般的になっているため、ペットホテルなど自宅以外のところへ預けると、ペットがストレスを感じたり、体調を崩してしまったりすることがあります。

そんな時、おすすめしたいのが、ペットシッターに依頼する方法です。ペットシッターにペットを預けると、自宅で世話をしてもらえるため、ペットが逃げ出してしまう心配がないうえ、ペットの様子も報告してもらえ、安心して任せることができます。

仕事の都合などで毎日はペットの世話ができないという場合には、一度ペットシッターに相談してみるといいでしょう。

ペットの世話は想像以上に時間も手間もかかる作業です。しかし、一生懸命に世話をすることで絆も深まり、いつしかペットはかけがえのない存在へ。長い間ペットと幸せに暮らせるよう、飼い主としての責任はしっかり果たすよう心がけましょう。

内容について報告する