犬の眼が赤い時に考えられる病気とケアの方法
ふとした時に、犬の眼が赤くなっていることに気づいた経験はありませんか? 犬の眼が赤くなることには、いくつかの原因が考えられます。思わぬ体調不良のサインであったり、放っておくと失明に至ってしまったりするケースもあります。ここでは、犬の眼が赤い時に考えられる病気や対処法について紹介します。
- 更新日:
犬の眼が赤い時に考えられる病気とその原因
犬の眼が赤くなっている時にまず疑われるのは、結膜炎(けつまくえん)です。結膜炎は、眼球と瞼をつないでいる結膜という部位が炎症を起こすことで症状が現れます。
結膜炎はごみやほこり、シャンプー、散歩中に触れた草花などが目の表面を物理的に傷つけて起こる場合、細菌やウイルスの感染、アレルギーなどによって起こる場合など、様々な原因によって起こります。また、結膜でなく、瞳の表面を覆っている角膜という部位に炎症が起こっている場合もあります。
そのほか、角膜炎(かくまくえん)や角膜潰瘍(かくまくかいよう)、乾性角結膜炎(かんせいかくけつまくえん:いわゆるドライアイ)のほか、緑内障(りょくないしょう)やぶどう膜炎、レプトスピラ症といった病気にかかった時も、犬の眼が赤くなることがあります。
これらの病気はかなりの痛みを伴ったり、失明にまで至ってしまったりするケースもあるので、「眼が赤いだけ」と軽く考えず、異変を感じた際には、すぐに動物病院へ連れていきましょう。
眼以外の部位に問題が発生していることも!?
犬の眼の異常は、眼だけではなく、カラダのほかの部位の異常を現すサインであることもあります。犬の眼が赤くなっていることに気づいた時は、念のため全身に異変がないかチェックするようにしましょう。
たとえば、熱中症の一症状として眼の充血が現れることがあります。この場合、眼の充血以外にも、息切れや発熱などの異変が現れているはずです。また、眼ではなく眼の周りの皮膚や耳に痒みを感じ、犬が自分で掻きむしった結果、眼が傷ついて赤くなってしまうケースもあります。
犬の眼が赤い時の対策
犬の眼が赤くなっている時は、すみやかに動物病院へ連れて行きましょう。
応急処置として自宅でできる対処法として、犬の眼を観察し、もしも中に異物が確認できたら、動物用の点眼薬または洗浄液を数滴垂らし、飼い主の手でやさしく眼を瞬きさせるようにして異物を流し出すという方法もあります。しかし、無理に異物を取ろうとして、余計に眼を傷つけてしまう可能性もあるので、なるべく動物病院へ連れていき、獣医師の処置に任せましょう。
このように、犬の眼が赤い時に考えられる病気は様々です。小さな異変にもすぐ気づくことができるように、日頃から犬の眼の状態をチェックする習慣をつけましょう。