ごはんの「ご」を聞いただけで、目をキラキラさせる猫の “ピュアすぎる反応” が話題に…♡ (4枚)
日常生活の中でもよく起こる条件反射。例えば、“梅干しを見ると唾液が出る”ことが挙げられます。でもそんな条件反射が起こるのは何も人だけではなく……。ご紹介する猫ちゃんも、ある言葉を聞いただけで凄い顔になってしまうのでした♪
- 更新日:
“梅干しを見ると唾液が出る”などの条件反射は、普段の生活の中でもたくさん起こります。
でもそれはワンコやニャンコも同じ!
Twitterユーザーとらみけ(@juuden0224)さん宅の猫、『トラ』ちゃんもある言葉を聞くと……。
Σ(Ф∀Ф)
こちらがトラちゃん。
名前からも分かるとおり、綺麗なキジトラさんです♪
ある日、飼い主さんがトラちゃんの前で、ごはんの「ご」を口に出します。すると

飼い主さんのツイート:
ごはんの「ご」と言っただけでこの顔である
トラちゃん
「!!!!」
「ご飯かニャ!!??」
……(;´∀`)
「ご」と聞いただけでこの表情♡ お目めは丸くなって、耳もピーン! 飼い主さんの言動を1つも見逃さない、そんな様子。
飼い主さんによると、「は」まで聞くとテンションMAXになるとのこと(笑)
ちなみに、ちょっとイタズラして「ご」の後に「ま」と言ってみると、
シーーーーン
もうテンションはだだ下がり。先ほどのまん丸お目めは一体どこへ(;´-ω-`)?
さらに、「ご めん! 今日は無いの」のパターンだと
ニャ~~~~~~~!
トラちゃんご立腹(笑)
やっぱり「ご・は・ん」と続かないとダメなのね~。
ただ普段の会話の中で「ごはん」が出れば、トラちゃんはその度にテンションMAXになってしまいます。そのため飼い主さんは、「ライス」という言葉も必要に応じて使うのだとか。トラちゃんの反応はとても可愛いですが、気を遣う部分もあるんですね……(笑)
言葉によって様々な表情を見せてくれるニャンコさんなのでした♪
こんな反応が返ってくると、つい言葉遊びをしてしまいそう。でもきっとネコパンチが飛んでくるんだろうなぁ……(;´Д`)