口元に『四つ葉のクローバー模様』を持つニャンコ♪ 幸せを運んできてくれそうな11枚(*´ω`*)

体に様々な模様を持つニャンコ。そのパターンは豊富で、同じ柄の子はいないと言えるほど! ご紹介するニャンコも、ちょっと変わった模様を持っています。しかもそれは、幸運を呼ぶという“アレ”にそっくりなのでした♪

  • サムネイル: sasaki
  • 更新日:

シロツメクサ、別名クローバー。

普段見られるのは葉の数が三つですが、稀に四つのものがあります。そしてそれは “四つ葉のクローバー” と呼ばれ、見つけた人には幸運が訪れるという言い伝えが広く知られています。

そんな四つ葉のクローバーを持つ、ニャンコがいたんです…(*´艸`*)♡

お口周りに注目!

こちらのハチワレの猫さんは『さびたん』。
白と黒に綺麗に分かれた額が印象的♪
でもそれ以上に目に入るのが、口元の模様! そうまるで、

四つ葉のクローバー♡

お鼻に一枚の葉っぱ。
そして口周りにポン、ポン、ポンと三枚があります。まさに幸運のシンボルそのもの。

ちなみに、お顔の白い毛はお腹の部分にまで続いています♪

そして背中の方は綺麗な真っ黒。
白&黒で、まるでタキシードを着ているかのような柄~。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


じーーーーーっ

その視線に思わずドキっ♡
何だかついクローバーの部分を触りたくなってしまいます(笑)

さびたん、お部屋のチェック中。
登り具合を確かめているのかな……?

お部屋のチェック ~ハンモック編~

さびたん
「今日も握手会だニャ」
「やれやれ……」
「人気者はツラいのニャ~(´-ω-`)」

こちらは、さびたんの子猫時代。
この頃からもう幸運のシンボルはチラチラ見え始めています♪

子猫時代その2。
お家に来て数日の頃なのですが、このくつろぎ方(笑) 完全にセクシーポーズ(/ω\)

絶賛、半目中……。
眠いのかなぁ? でも変顔もまた可愛いから困ってしまいますね!

四つ葉もそうですが、表情豊かなところもさびたんの魅力。どれだけ飼い主さんに愛されているかが伝わってきます。

もしかしたら、飼い主さんとさびたんの出逢いは、四つ葉のクローバーの力だったのかもしれませんね♪

さびたんとてびち(Sabitan & Tebichi)(@kuwacchi_sabitan)・Instagram photos and videos

内容について報告する