積み重ねた時間に、愛を込めて 愛犬・愛猫へ贈る 感謝の手紙コンテスト開催!

積み重ねた時間に、愛を込めて 愛犬・愛猫へ贈る 感謝の手紙コンテスト開催!

いつもそばにいてくれる愛犬・愛猫への想いを手紙にしませんか。入賞者には、豪華賞品をプレゼント!

  • PRペットライン株式会社

愛犬・愛猫へ「ありがとう」を言葉にして伝えよう

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


いつもそばにいてくれる愛犬・愛猫への想いを手紙にしませんか。

ペットの高齢化が進む中、シニア期のわんちゃん・ねこちゃんとどのように関わり、支えていくかは多くの飼い主さんにとって重要なテーマです。

そこで7歳以上のわんちゃん・ねこちゃんと暮らす飼い主さん1,100名を対象に、「ペットへの愛情・感謝」と「健康管理・生活習慣」の両面から実態を把握する調査を実施しました。
愛情に関する調査結果では、これまで一緒に過ごした時間の平均は10,000時間以上、お散歩時間は2,300時間以上にのぼるなど、数字でひもとくと目には見えにくく、当たり前になって気づかなかった深い愛情や絆が浮かび上がってきました。
さらに「そばにいてくれてありがとう」「支えになってくれてありがとう」といった感謝の想いが多く寄せられ、飼い主さんにとってかけがえのない存在であることが改めて感じられました。

人は進学や就職、結婚などの人生の節目に想いをかたちにする機会がありますが、ペットとの暮らしでは想いを伝える機会は多くありません。​

この機会に手紙というかたちで想いを届け、愛犬・愛猫と向き合いながらこれからを考える─“そなえの時間”にしていただきたい。
その想いから「愛犬・愛猫へ贈る 感謝の手紙コンテスト」を開催します。​

入賞賞品

"あなたの想いを届ける"賞品をプレゼント!

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


※賞品はお選びいただけません

応募条件

◼︎対象:
7歳以上のわんちゃん・ねこちゃんの飼い主さん
※2025年に7歳を迎えるわんちゃん・ねこちゃんも対象

◼︎募集内容:
出会いから今までの思い出、年月を重ねるほど深まる想いなどを綴った「愛犬・愛猫への感謝の手紙」を募集いたします。

◼︎字数:
250~500字程度
※創作やフィクションの作品のご応募はお控え願います
※入賞者は、応募した手紙を改めて手書きにしていただくようお願いいたします

◼︎応募方法&必要事項:
専用応募フォームにて①〜⑨を入力ください
①お名前/②お電話番号/③メールアドレス/④SNSアカウント名
⑤愛犬・愛猫のお名前
⑥愛犬・愛猫の年齢
⑦手紙のタイトル
⑧愛犬・愛猫へのお手紙
⑨愛犬・愛猫の健康面で工夫していること、またはこれから工夫しようと思っていること

◼︎応募期間:
〜2025年10月31日(金)まで

注意事項

※応募作品は、入賞者に限らず、「いぬとねこ シニアのそなえプロジェクト 特設サイト」にて、ご紹介させていただく場合がございます
※入賞者は、応募した手紙を改めて手書きにしていただくようお願いいたします
※入賞者は、愛犬・愛猫のお写真のご提供をお願いいたします
※歳を重ねるほど愛おしいで賞(オリジナル手紙ムービー)の入賞者は、ムービー作成に伴い、愛犬・愛猫のお写真や動画のご提供をお願いいたします
※あなたの健康を想うで賞(健康診断ギフト)の入賞者は、愛犬・愛猫の健康診断受診レシートと引き換えに、賞品を贈呈いたします
※健康診断ギフトは、最大1万円までのギフトカードになります。1万円を超えたレシートの場合は、1万円以上は交換できかねますのでご了承ください
詳しい注意事項や応募規約は、下記、応募規約に記載されていますので、必ずご確認のうえご応募ください

お手紙の例

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出会いから、今までの思い出や、これから一緒にしたいことなど、愛情溢れる想いのお手紙お待ちしています!

審査員紹介

愛情、医療、コミュニケーション、飼い主、様々な視点から総合的に審査を行います。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


入賞発表

審査員(主催者)による厳正なる審査のうえ、入賞者の方のみに株式会社PECOが運営するPECOキャンペーン事務局メール(campaign@peco-japan.com)よりご連絡します。あらかじめ、受信設定のご確認をお願いいたします。

※メールにて賞品発送に必要な情報を伺います。期限内に返信がない場合は、入賞が無効となります

主催者情報・問い合わせ先

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


◼︎主催者情報
ペットライン株式会社
◼︎問い合わせ先
株式会社PECOキャンペーン事務局
メール:campaign@peco-japan.com
※本キャンペーンの運営事務局業務は、ペットライン株式会社より株式会社PECOに委託しています

ペットラインの公式Instagramをフォローしよう!

国産ペットフードメーカーのペットラインの公式Instagramにて、わんちゃん、ねこちゃんとの暮らしを楽しく健やかに、人とペットの想いをつなぐお役立ち情報を発信しています!ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


応募規約

応募について
・ご応募は7歳以上のわんちゃん・ねこちゃんの飼い主さん(※2025年に7歳を迎えるわんちゃん・ねこちゃんも対象)に限らせていただきます

・応募者は、応募作品に関する著作権を保持するものとします。ただし、当社は、応募作品を以下の目的・範囲において無償で使用することができるものとし、応募者はこれに同意するものとします。
  使用目的:当社の広報活動、広告宣伝、展示、Webサイト・SNS等での紹介
  使用範囲:国内外を問わず、印刷物、デジタル媒体、映像等
  使用期間:応募日より無期限
  使用形態:原型のまま、または一部編集・加工した形での使用
また、応募者は、当社による上記使用に関して、著作者人格権を行使しないものとします。
応募作品に第三者の肖像・著作物あるいは商標・意匠等が含まれる場合は、応募者の責任において、必要な権利処理(使用許諾・同意取得等)を行った上で応募してください。

・以下事項に該当する内容を応募しないでください。該当すると判断した場合は、コンテスト応募の対象外とさせていただきますのであらかじめご了承願います
  法令、公序良俗に反するまたはそのおそれのある内容を含むもの
  売買及びそれに準ずる行為、特定サイト及びアドレスの掲示や宣伝行為の意味を含んだもの
  他人の名称、メールアドレス、住所、電話番号等個人を特定しうる情報を含むもの
  当サイトの運営を妨げ、信頼を毀損するような行為を含んだもの
  特定のキャラクターやタレントの権利に抵触するおそれのあるもの
  特定の法人・団体、地域、個人に対しての誹謗中傷、苦情、差別等の不適切な表現が含まれているもの
  他人の著作権、肖像権に抵触するもの
  その他事務局が不適切と判断するもの

入賞連絡と賞品発送
・ご応募いただいた方の中から審査員(主催者)による厳正なる審査のうえ、入賞者を決定いたします
・「愛犬・愛猫へ贈る 感謝の手紙コンテスト」は、企画主催者であるペットライン株式会社から株式会社PECOへ委託され、メールやお電話でのご連絡や、個人情報の取り扱い、賞品の発送を行います
・入賞者の方のみに、株式会社PECOが運営するPECOキャンペーン事務局(campaign@peco-japan.com)よりメールにてご連絡します
・あらかじめメールアドレスの受信設定のご確認をお願いいたします
・メールにて賞品発送のために必要な情報等をお伺いいたします。当社が指定する期限内に必ずご返信ください。期限までに確認できなかった場合は、入賞を無効とさせていただきます
・応募時にご入力いただきましたご連絡先に入力不備、または連絡不能などの理由により賞品がお届けできない場合は、入賞を無効とさせていただきます
・賞品のお届け先は日本国内に限らせていただきます
・賞品の内容は予告なく変更になる場合がございます、あらかじめご了承願います
・賞品の発送には時間を要する場合があります
・応募作品は、入賞者に限らず、「いぬとねこ シニアのそなえプロジェクト 特設サイト」にて、ご紹介させていただく場合がございます
・入賞者は、応募した手紙を改めて手書きにしていただくようお願いいたします
・入賞者は、愛犬・愛猫のお写真のご提供をお願いいたします
・手書きにしていただいた作品は返却できません
・歳を重ねるほど愛おしいで賞(オリジナル手紙ムービー)の入賞者は、ムービー作成に伴い、愛犬・愛猫のお写真のご提供をお願いいたします
・あなたの健康を想うで賞(健康診断ギフト)の入賞者は、愛犬・愛猫の健康診断受診レシートと引き換えに、賞品を贈呈いたします
・健康診断ギフトは、最大1万円までのギフトカードになります。
1万円を超えたレシートの場合は、1万円以上は交換できかねますのでご了承ください
・その他当社は、本コンテストの全部または一部を応募者に事前に通知することなく変更または中止することがございます。なお、必要と判断した場合には、応募者への予告無く本規約を変更したり、本コンテストの適正な運用を確保するために必要な措置をとることがあります
・本コンテストの応募にかかるインターネット接続料および通信費は応募者負担となります
・本コンテストについての投稿に関して、応募者のSNS上での発言内容や、それに関わるトラブルに関しては、当社では責任を負いません

個人情報の取り扱い
応募者からいただいた全ての個人情報は、発送等の業務ならびに本件に関する諸連絡のために利用し、応募者の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供することはありません。(法令等により開示を求められた場合を除く。)

内容について報告する