【獣医師監修】チワワのお手入れの方法は? お手入れのやり方と頻度
うちの子に可愛くいてほしい! というのは飼い主共通の願いだと思います。もちろん、身だしなみという意味でも大切ですが、大好きなチワワの健康のためにもお手入れのやり方を学びましょう。
- 更新日:
監修:ますだ動物クリニック 増田国充院長
チワワのお手入れポイント
チワワは、様々な犬種の中でも比較的お手入れがしやすい犬種です。メインはブラッシング。余分な毛などを取り除く実用面のほかに、血流を良くする効果も。愛犬がお手入れ最中にストレスを感じないように、普段から愛情いっぱいの触れ合いをしたいものです。
またチワワには、長毛の「ロングコート」と短毛の「スムースコート」の2種類がいます。ロングコートかスムースコートかによってブラッシングの仕方が変わるので、覚えておきましょう。
チワワの日常的なお手入れ
cynoclub/Shutterstock.com
ロングコートのチワワはスリッカーブラシを使ってカラダの各部をブラッシング、最後にコームで仕上げます。
スムースコートのチワワは基本的に蒸しタオルで、カラダを拭きます。時々、スリッカーブラシで整えてあげましょう。
人間と同じく、歯磨きも毎日すると良いですね。チワワの健康のためにも安心してできるように、小さいころから習慣づけてください。チワワの歯を磨く時は、まず歯ブラシを使い、次に指歯ブラシでまんべんなくこすります。
また、チワワによくある涙やけを防ぐには、ペット用ローションをつけたガーゼで、気づいた時に目のまわりをそっと拭いてあげましょう。
チワワの定期的なお手入れ
毎日のお手入れ以外にも、シャンプー、爪切り、耳のお掃除などがあります。
愛犬の毛量や体質などにもよりますが、シャンプーは回数が多すぎても皮膚に負担がかかるので、月に1~2回が目安です。個々の適正なシャンプーの間隔は、かかりつけの獣医師に相談するとよいでしょう。
シャンプーをする時は、事前にペット用のシャンプーとリンス、ドライヤー、タオル、吸水タオル、スリッカーブラシなど必要な道具を揃えておきます。まず、チワワは肛門に分泌物が溜まりやすいので、シャンプーをする前に絞って、分泌物を出してください。
最初にチワワのカラダ全体を濡らしますが、シャワーの勢いに驚かないようにシャワーヘッドをカラダにできるだけ近づけます。チワワは目が大きいので、お湯が目に入らないようにしましょう。お湯で薄めたシャンプー液を洗面器でそっと胴にかけ、泡立てたシャンプーで、胴→首→足→お尻の周辺→頭と頬の順番で洗います。目や耳に泡が入らないように注意しながら流しますが、この時、目を閉じさせると良いでしょう。
全身をすすいだ後は、お湯で薄めたリンスをカラダ全体にかけます。リンスを流し、お腹や足などを手でやさしく絞り、吸水タオルで覆って水気をとりましょう。最後にバスタオルなどでカラダ全体をしっかりと拭き、ドライヤーで乾かしたら、スリッカーブラシで仕上げます。
爪を切る時は、足を持って、爪の奥が見えるように押し出し、垂直に切ります。爪には血管や神経が通っているため、注意が必要です。出血してしまった時のために、ペット用のパウダータイプの止血剤を用意しておくと安心です。
耳のお掃除は、汚れが目立ったり、においがしたらお手入れのタイミングです。コットンにペット用のイヤーローションを湿らせ、耳の中や目につく範囲をそっと拭きます。
これらのケアは、2人でできると簡単です。チワワが不安そうだったり、嫌がるようなら、プロのトリマーにお願いしましょう。知識があり、接し方に慣れているトリマーなら、安心して頼めますし、普段のお手入れではなかなか行き届かない部分もお任せできますね。また、飼い主が気づかないわずかな異変もプロの目で見抜いて、まだ軽いうちに病気が見つかるかもしれません。実用的な面はもちろん、精神面でも飼い主やチワワの気分転換になりそうですね。
事前に安心できるトリミングサロンを調べたり、ペットを飼っている人たちに話を聞くのも良いでしょう。
だだし、サロンに行くのは気をつけなければいけない時も。生理中のメスの場合は、往復時やサロンで出会うオス犬の興奮を促進してしまうので、止めたほうが無難です。シニア期の場合も体力的に大変になりますし、病気を治している期間も行かないほうが良いでしょう。ノミやダニがいる場合はまずは病院へ。
あなたのチワワが元気で可愛く、楽しい毎日でありますように!