ヒマラヤンってどんな猫? 歴史やカラダの特徴について
出典 : Jana Vintrova / Shutterstock.com

ヒマラヤンってどんな猫? 歴史やカラダの特徴について

ペルシャとシャム猫(サイアミーズ)の交配によって生まれたヒマラヤン。どちらの特徴も併せ持つ、青い目のかわいらしい猫です。

  • サムネイル: PECO編集部
  • 更新日:

ヒマラヤンの歴史

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Melody's photography /Shutterstock.com

ヒマラヤンは、ペルシャとシャム猫の交配により、人工的に作られた猫種です。特徴的なポイントの毛色がヒマラヤウサギに似ていることから、その名がついたといわれています。
 
ヒマラヤンの原産は、アメリカとイギリスの両方となっていることが多くあります。イギリスでは1920年代からシャムとペルシャの交雑猫が存在したようですが、本格的なブリードはもっと後のことで、1955年にイギリスの猫血統登録団体であるGCCF(Governing Council of the Cat Fancy)に登録されました。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Adisa / Shutterstock.com

アメリカでは、1930年代に遺伝子学者がポインテッドの遺伝子に興味を持ち、シャムと長毛の黒猫と交配させ、さらにペルシャ、シャムとの交雑を行うことで育種を進め、1935年に生まれた長毛のポインテッドの仔猫が現在のヒマラヤンの基礎となりました。この猫は当初、「デビュタント」という名前がつけられていました。この猫は現在のペルシャ寄りの顔立ちではなく、シャム猫寄り、またはフォーリンタイプであり、現在のヒマラヤンの形になるにはその後30年以上もの歳月がかかったのです。

1957年、TICA(The International Cat Association)、CFA (THE CAT FANCIERS' ASSOCIATION, INC.)に公認されましたが、ヒマラヤンという独立した猫種ではなく、ペルシャのバラエティのひとつと位置づけられています。

ヒマラヤンは、その魅力的な容姿から長年にわたってキャットショーで多くの賞を勝ち取り、1957年以降、CFAだけでじつに34万頭以上が登録された人気猫種ですが、CFAでは現在でもペルシャのバラエティとして「ヒマラヤン・ペルシャ」と名づけています。ヒマラヤンの誕生は多くのブリーダーによる努力の結晶によるもので、現在も改良が続けられています。

ヒマラヤンのカラダの特徴は?

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 ecuadorplanet /Shutterstock.com

ヒマラヤンは、基本的にペルシャと同じ丸みを帯びたカラダつきのコビータイプの猫です。短めの太い足と、ふさふさの長い被毛を持ちます。胸は深く肩から腰にかけて、がっしりとしています。標準的な体重は3~6kg程度となっています。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Nattapong Pongpiyapan /Shutterstock.com

ヒマラヤンは、ポインテッドカテゴリーの全ディビジョン・全カラーが認められています。毛のカラーにはシール、ブルー、ライラック、チョコレート、クリームなどがあり、耳や手足、しっぽ、顔の中心のみ毛色が濃い目になっています。ふさふさの被毛は、シルクのような滑らかな触り心地です。

ヒマラヤンの顔の特徴は?

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Melody's photography /Shutterstock.com

ヒマラヤンの顔には、ペルシャ同様ふたつのタイプがあります。「ドールフェイス」は「トラディショナル(伝統的)」とも呼ばれ、鼻筋が通り丸みのあるかわいらしい表情を持っています。日本ではこの「ドールフェイス」のヒマラヤンが多くみられます。

動物,犬,猫,しつけ,飼い方,育て方,病気,健康


出典 Maslouskaya Alena / Shutterstock.com

一方の「エクストリームフェイス」は、アメリカで多いタイプです。ペルシャの影響が色濃く、鼻ぺちゃで犬のペキニーズに近い顔立ちになっており、小さな耳がちょこんとついています。まん丸の目はブルーに限られています。
ベビードールとも称されるヒマラヤン。愛らしい表情と穏やかな性格で、飼い主の良い友達になってくれそうですね。

内容について報告する