【犬界のマナー教室】子犬に『遊ぼうのポーズ』を教えてあげる先輩犬! 優しさにキュンとする♡
- 更新日:
先住犬が後輩犬の子犬に“遊ぼうのポーズ”を教えます。犬界のルールを学ぶ子犬は果たして上手にできるのでしょうか(´艸`)? 是非、動画をお楽しみ下さい♪
ワンちゃんには“カーミングシグナル”という、生まれつき備わったボディーランゲージがあります。
これは犬が群れで生活していた時、相手や自分を落ち着かせたり、他の犬との意思疎通のため備わったと言われています。
こちらのワンちゃんは、子犬にそのサインを教えるのですが……
先住犬「フラ」と、新入りの「フィン」。
フィンはフラと遊びたくてウズウズしています(´艸`*)
フィン「ねぇねぇ、フラ♪ ボクと遊んでよ!! 早く早く!!」
すると……
フラ「遊ぼのポーズはこうするの♪ やってごらん(´ω`) 」
フィン「こう?! そんなことより、早く遊んで♡」
フラがフィンに「遊ぼうのポーズ」を教えてあげています♡
ちょこっとやってみたけど、それよりフィンは早く遊びたいみたい(´艸`*)
まだまだぎこちないポーズだけど、ワンコ社会を学んだフィンなのでした(´艸`)♪
これをマスターすれば、お友だちに会ってもちゃんと挨拶できるね♡
短い動画から、フラの優しさが伝わりますね(´ε` )♡
Goldens Hula & Finn(@goldenhula_finnstagram) | Instagram photos and videos
飼い主さんのInstagramアカウントはこちら♪