【獣医師監修】仔猫の性別の見分け方と、性別による性格の違いについて
仔猫を拾った時や、譲り受けた時。その猫の性別って気になりますよね。ただ、生まれてすぐは性別の判定が難しいようです。ここでは、性別の見分け方と、性別による性格の違いについて紹介します。
- 更新日:
監修:ますだ動物クリニック 増田国充院長
オスとメスの見分け方
1歳を過ぎて成猫になれば性別の判断は簡単ですが、生まれて間もない仔猫の性別を判定するのは、とても難しいといわれています。ちなみに、獣医師でも間違えることがあるそうですよ。一般的に、生後2~3ヶ月を過ぎないと、オス・メスの判別は難しいとされています。これは、性別を判断できるほど、それぞれの器官や部位が発達していないからです。
オスの仔猫の見分け方
基本的に、肛門から陰部までの距離が長いのが、オスとしての特徴です。個体差はありますが、生まれてすぐの時期で約13㎜、生後1ヶ月頃には約20㎜になります。この場合の陰部というのは、包皮口(ペニスを覆っている皮膚の先端)を指し、肛門から包皮口までは毛に覆われていて、ピンク色の皮膚が露出していません。オスの場合、肛門の下に睾丸がありますが、幼い仔猫の場合は、まだ隠れている状態である場合がほとんどです。肛門と陰部の間をやさしくつまんでみると、しこりのようなものを1~2個感じられるかもしれません。ただし、触ってわからなくても、成長には個体差があるので、異常というわけではありません。また、仔猫の時期のペニスはまだ小さく、ゴマ粒型をしています。
メスの仔猫の見分け方
基本的に、肛門から陰部までの距離が近いのが、メスとしての特徴です。こちらも個体差がありますが、肛門から陰部までの距離が、生まれてすぐの時期で約7㎜、生後1ヶ月頃には約11㎜になります。外陰部には毛が生えていますが、陰部は毛がありません。また、肛門から外陰部まで、ピンク色の皮膚が露出しています。肛門の下に陰部があり、肛門とほぼ同じ大きさをしていて、コーヒー豆型をしています。
オスとメスの性別判定について、わからない時は動物病院に相談しましょう。性別は、仔猫が成長した時に迎える繁殖期や、その時期の問題行動、去勢や避妊手術をするかしないかなど、その後の猫の生活に関わってくることが多いので、早めに知っておいて損はありません。
性別による性格の違い
性別の判定ができると、猫の大まかな性格を知ることができます。性格が判断できれば、飼い主として、接し方を工夫できるようになりますよ。
オス猫の性格
●甘えん坊
●やんちゃで遊びに夢中になりやすい
●喜怒哀楽が態度に出やすい
●感情をストレートに出す
猫が年齢を重ねていけば、やんちゃぶりは少しずつ治まっていきます。また、甘えん坊で構って欲しがりやすいので、とにかく猫と一緒に遊んでいたい! というタイプの人には、オス猫がおすすめです。
メス猫の性格
●ツンデレ
●用心深いのに気まぐれ
●感情を表に出しにくい
●どちらかといえばおとなしい
メス猫は、オス猫と比べて運動量が少なく、おとなしいのが特徴です。さらに、基本的に用心深い性格なので、飼い主以外になかなか懐こうとしないところがあります。また、自立し始めるのが早いようです。
このような性格の違いは、しつけやすさにも影響します。どちらかといえば、メス猫の方がしつけを覚えるのが早い傾向にあります。オスの仔猫の場合は、しつけをしていても遊びのスイッチが入ってしまい、落ち着きがない場合が多いようですね。
これらは、あくまでも一般的な性格の違いなので、個体差があるほか、猫種によっても異なります。また、飼育する環境や育て方、接し方で性格も当然変化していきます。
猫の性別の見分け方と、性格の違いについて紹介しました。知識として知っていれば、その後に迎える去勢・避妊手術についての費用やタイミング、その後の猫との暮らし方などについて、見通しが立てやすくなります。長く健康に暮らしていくためにも、愛猫のことをよく理解して、適切に接することを心掛けましょう。
仔猫が生まれてから目が開くまでの期間はどれくらい? | PECO(ペコ)生まれたての仔猫は、まだ目が開いていません。生まれてからどれくらい経過すると目は開くのでしょうか。仔猫を育てていくための心構えと共に紹介していきます。
猫の出産について。 準備や産後の注意点とケアについて | PECO(ペコ)猫が出産する時期や季節はいつころ? 1回に生まれる子猫の数は? 出産前の準備や、産後の注意とケアについて紹介します。