【獣医師監修】垂れ耳も立ち耳も可愛い! スコティッシュフォールドの耳について
スコティッシュフォールドの特徴というと、可愛らしく垂れた耳を想像する人も多いのではないでしょうか。しかし、じつはスコティッシュフォールドには立ち耳の猫もたくさんいるのです。今回は、スコティッシュフォールドの「耳」についてみていくことにしましょう。
- 更新日:
監修:ますだ動物クリニック 増田国充院長
スコティッシュフォールドってどんな猫?
スコティッシュフォールドの歴史
スコティッシュフォールドは、スコットランドの農家で生まれた「スージー」という猫がルーツです。このスージーには遺伝子疾患があり、成長しても耳が立つことがありませんでした。
そして、成長したスージーは出産し、生まれてきた猫の中にスージーと同じような垂れ耳の猫がいました。これにより、「垂れた耳は遺伝する」ということがわかり、垂れ耳の猫を品種として固定するための交配プログラムがスタートしました。つまり、スコティッシュフォールドは、先天性の遺伝子疾患を持った猫種なのです。もともと、耳の軟骨が形成不全(骨軟骨異形成症)を起こした猫をルーツとし、その疾患を猫種の「特徴」として継承しています。その遺伝子疾患の影響を小さくするために、ブリティッシュショートヘアやアメリカンショートヘア、エキゾチックショートヘアなどとの交配が繰り返され、現在のスコティッシュフォールドの形になったといわれています。
スコティッシュフォールドの特徴
スコティッシュフォールドの特徴としては、次のようなものが挙げられます。
●垂れ耳の猫と、立ち耳の猫がいる
●長毛の猫と、短毛の猫がいる
●すべての毛色が認められている
●丸顔
●セミ・コビーのずんぐりした体格
●カラダ(関節)がやわらかい
●一般的に穏やかな性格の猫が多い
●甘えん坊 など
垂れ耳の種類
一言で垂れ耳といっても、猫によって垂れ具合が違うのも、スコティッシュフォールドの特徴といえるでしょう。
シングルフォールド
一番軽い垂れ方の猫は「シングルフォールド」と呼ばれます。耳が耳の穴に覆いかぶさるほど垂れていないので、通気性は悪くありません。
ダブルフォールド
シングルフォールドよりもしっかりと垂れた耳を持つ猫は「ダブルフォールド」と呼ばれています。頭につくくらいの垂れ具合が特徴です。しっかり垂れているので、耳の通気性が悪く、耳掃除は欠かせません。
トリプルフォールド
より折り目がしっかりとついた耳を持つ猫は、「トリプルフォールド」と呼ばれます。キャットショーなどでは、耳の折れ具合がきついほど評価が高くなるので、ショータイプに多いといえます。
なぜスコティッシュフォールドには垂れ耳と立ち耳がいるの?
垂れ耳同士、もしくはスコティッシュフォールド同士で交配すると、遺伝的な軟骨異形成症を発症する確率が高くなります。それを防ぐために、アメリカンショートヘアやブリティッシュショートヘア、エキゾチックショートヘアなどとの交配を行うため、垂れ耳と立ち耳の猫の両方が生まれます。
スコティッシュフィールドの交配や繁殖については、今も賛否が分かれています。垂れ耳の猫の人気が高いことから「純血種の繁殖」を求める声と、遺伝的に疾患を持って生まれてくる可能性が高いとわかっていて繁殖させることに、倫理的に異議を唱える声があります。実際に、先天性疾患のことを知らず、折れ耳の猫同士で交配させてしまう飼い主もいるようです。猫の健康を第一に考え、安易な交配は避けましょう。
立ち耳と垂れ耳で違いはあるの?
一般的には、立ち耳の猫の方が、骨や耳の病気になりにくいといわれています。立ち耳の猫はほかの猫種との交配によって生まれたケースが多く、遺伝性の疾患を継承していない場合が多いからです。また、耳の通気性が確保されるので、皮膚病や耳の疾患にかかりづらくなることも理由の一つです。
スコティッシュフォールドの垂れ耳は、猫種の特徴でありながら、先天的な疾患によるものであるという複雑な事情があります。猫を家族に迎え入れるにあたっては、スコティッシュフォールドのように、遺伝的に病気になりやすい猫種がいるということを知っておきましょう。その猫のカラダの特徴やルーツを理解したうえで、健康に気を配ってあげることが重要です。
スコティッシュフォールドってどんな性格? 付き合い方やお手入れについて | PECO(ペコ)小さくたたまれた耳とまん丸の顔が可愛いスコティッシュフォールドの性格や飼い方、お手入れの方法などについて紹介します。
猫の耳掃除って必要? 耳掃除の頻度とやり方 | PECO(ペコ)猫の五感の中でもっとも優れているのが聴覚。大切な耳を守るためにも、耳掃除のやり方、頻度などを紹介します。